鴨の歌

オリジナル曲の配信およびボーカロイドの調教方法・作曲方法についての講座を公開中【隔週刊】ボカロPになりたい!

一般的なボカロ曲ができるまで


とりあえず記事をブックマークしちゃう?( *´艸`)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ボカロ本とか、インターネットで転がっているネタをまとめてみました。ヽ(´Д`

 

ボカロイラスト

 

一般的には以下の流れでつくるようです。

①構成を考える

②作詞

③作曲(主旋律・メロディー)

④編集・オケ作成

⑤ミックス

⑥マスタリング

 

人によっては、メロディーをひたすら浮かんだものを鼻歌でボイスレコーダーに吹き込んで組み立てていったり。

 

自分の場合、歌詞のフレーズなど、「日常でいいなぁ!!」って思った言葉を、メモに書き込んで、後でパズルのようにはめて作詞するスタイルです。

 

寝れない時に布団の中でフレーズが出てきて、歌詞が沸いてきたり・・・

 

①構成を考える

曲全体のテーマや展開、音楽のジャンル(ロック、テクノ)、使う楽器などを大まかにきめます。

曲の構成(盛り上がり部位のパターン)「Aメロ→Bメロ→サビを2回繰り返して→Cメロ」などが例です。

論文でいうと、目次(アジェンダ)みたいなものを決める感じですね。

 

自分はAメロとかBメロとか音楽用語まったく無知識なんで、曲のストーリと盛り上がり部位くらいしか、まだ考えられない状況です。

もっと勉強しなければヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン

 

②作詞と③作曲

③の作詞と前後する場合もあります。

・歌詞からメロディーの盛り上がりを決める人

・メロディーから、それに当てはまる音数から歌詞を当てはめる人

・ドラムやギターのフレーズから、メロディーを考える人

など、自分がどのパターンで曲を作るのが得意なのか自分のパターンを見つける必要がありそうですね。

 

編集・オケ作成

ボカロの打ち込みや調教をおこなって、具体的に曲を作りこんでいく部分

BGMもこのあたりで作りこむ方が多いようです。

 

⑤ミックスとマスタリング

これは、ボカロPになりたい!のvol3で勉強した部分です。

ボーカル音声とオケを合体したり。

EQやエフェクターで、曲の欠点を改善したり、特殊な効果を追加したりが具体例です。

アップロードする音源の最終調整をおこないます。

 

具体的に、曲ができるまで大雑把にまとめてみたけど、結構簡単そうに見えて道のりがながいなぁ。

とりあえず1分動画や曲の1番あたりの部分を作ってみてモチベーションを保たないと、いきなり4分の動画作ったら、満足か挫折してボカロ卒業してしまいそう。ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン

 

みなさんはどうやって曲作りしているのでしょうか??よければコメント下さい。